Raleway:400,400i,700,700i:latin,latin-ext
Yesteryear:400,400i:latin,latin-ext
出版物
CCIFJ
下記リストより、
レブド・ドゥ・ジャポン、事業報告書、
日仏企業百年史をご購読、ご購入いただくことができます。
配送は日本国内のみとなっております。
フランスへの発送をご希望の方は、弊所
パートナーサイト
をご利用ください。
その他の発送に関しては、
こちらまで
ご連絡ください。
雑誌「フランス・ジャポン・エコー」
>> フランス語版 <<
雑誌「フランス・ジャポン・エコー」1年間購読(4号分)
フランス・ジャポン・エコーは、日本で唯一の日仏2ヶ国語完全バイリンガルの経済誌で日本社会や経済についてをご紹介しています。 各号で当誌が取り上げているもの : • 話題のニュースの論点、時事問題 • 社会、文化、経済についての資料付きの情報 • 日仏の重要人物のインタビュー • 税制、法律、最新技術についての記事
¥5,000
購入する
出版物一覧
1918-2018 : 日仏企業百年史
在日フランス商工会議所が2018年の創立100周年を記念し出版した歴史書。日仏関係史の専門家であるクリスチャン・ポラック氏が、在日フランス商工会議所が1918年の創設以来、会員企業と共に歩んだ躍動感にあふれた歴史を描写している。貴重な歴史資料(ポスター、折り込み広告、手紙、契約書、新聞や雑誌)をふんだんに使用した豪華装丁本で、ビジネスパートナーや顧客へのプレゼント、自身の蔵書に最適。
¥7,600
購入する
ビジネスおつきあい
日本で働くフランス人ビジネスマンが愛読する1冊 日本でのビジネスを計画中のフランス人、日本への駐在が決まった日本人、日本でのビジネスマナーを学びたいフランス人のために作られたフランス語のビジネスマナー本です。「ビジネスおつきあい」は、日本人ビジネスマン約100名との面談ともとに、当初日本人ビジネスマンのために日本語で刊行されました。電話によるアポイントの取り方、名刺の渡し方から商談まで、日本で成功するための全てが紹介されています。
¥3,000
購入する
レブド・ドゥ・ジャポン
フランス人ビジネスマン向けの有料週刊ニュースレター 日本経済に関する情報を、より幅の広いメディアを通じて収集したいフランス人ビジネスマン向けに有料で配信している週刊ニュースレター「レブド・ドゥ・ジャポン L’Hebdo du Japon」。東洋経済やエコノミスト、ダイヤモンドなどの日本のビジネス専門誌から、週刊文春、週刊朝日、アエラなどの週刊誌に至るまで、毎週日本市場を理解する上で直接的に、間接的に役立つ情報、指標、カレンダーをまとめ、配信する。
¥30,000
購読
ロゴマニア
フランスの高級ブランドのロゴはどのように生まれたのか 「ロゴマニア」は、50のフランスの高級ブランドのロゴの歴史をたどり、世界中に知られるようになるまでの過程を解説する。起源は何なのか。名前のデザインやアイデアはどこから来たのか。どうやって世界的に有名になったのか。ブランドやロゴにまつわるストーリーは、ブランドの魅力をいっそう高める力を持っている。日仏二ヶ国語併記、カラーページやイラストが盛り沢山の本書は、フランスの遺産とも言える企業ロゴの歴史を伝える貴重な一冊である。 紹介ブランド:バカラ、BIC、カルティエ、セリーヌ、シャネル、ディオール、ディプティック、フォーション、エルメス、KENZO、ロレアル、ルイ・ヴィトン、モエ・シャンドン、プチバトー、プジョー、ルノー、ソシエテ・ジェネラルなど
¥3,000
購入する
百合と巨筒(おおづつ) - 見出された図像と書簡集 1860-1900
クリスチャン・ポラック氏が綴る、日本に足跡を印したフランス人の物語 第三幕 日仏関係の発展に名を残した人物の人生を紹介する豪華装丁本「日仏交流史シリーズ」第3弾。フランスと日本の歴史に名を残した人物が紡ぎ合った縁(えにし)をたどり、生き生きと語る。シリーズ第3弾では、日本の歴史、および日仏関係にこれまでなかった重大な新解釈をもたらす史料が紹介される。アルフレッド・ルサンは軍事、ルドヴィク・サヴァティエは医学、植物額の切り口から語られる。シャルル・ラヴィゾンが1868年、妻に宛てて書いた手紙は、実にユニークである。そして、ツーロン海事史料館での調査によって、ニール号沈没事故の闇の部分にようやく光が当てられる。
¥7,600
購入する
絹と光 日仏交流の黄金期(江戸時代〜1950年代)
日本における「フランス」を探求する「日仏交流史シリーズ」第一弾は、日本の産業、法律、出版業および金融界にフランス人がもたらした驚くべき功績に焦点をあてる。最後の将軍、徳川慶喜(1837-1913)の軍隊は、フランス人に訓練されていた。日本発の近代的軍造船所、日本発の絹紡績工場、日本発の地下鉄、日本発の飛行機にフランス人が関わっていた。19世紀後期から20世紀前期にかけて日本で活躍したフランス人を紹介する。
¥4,300
購入する
Copyright © 2021 CCI France Japon
All Rights Reserved
Return on CCIFJ website